【フィリピン留学】フィリピンのフードデリバリー「Food Panda」の使い方を解説します

皆さんこんにちは

今回はフィリピンのデリバリーアプリ「Food Panda」の使い方を解説します。

配送料は日本に比べると激安なので是非利用してみてください。

それではいってみましょう。

目次

まずはアプリのインストール

iPhoneの場合app storeから検索します

日本でもサービスしてたらしく日本語のレビューもあります。(日本市場からは撤退したみたいです)

中身は一部日本語対応しています。

料理を選ぶ

この辺は日本語対応しているので大丈夫だと思います。

食べたい料理をタップしてカートに入れていけばオッケーです。

フィリピンにいるのでPhilipino Foodをよく選んでいます。(安いので)

お会計

食べたい料理の値段と配送料(店によります)を計算します。

もしVoucherとか持っていたらこの画面で入力します。

配達員へのチップもこの画面で入力します。

待ちます

20-30分と表示されますが表示時間よりかは早く来るケースのほうが多いです。

待機中は

「料理を準備しています」「ライダーが料理を受け取りました、目的地に向かっています」「ライダーはすぐそこまで来ています」とリアルタイムで情報を送ってくれます。

受け取ります

ドライバーから「Are you 〇〇?」と確認されます。

普通に受け取って終わりです。

画面は「食事をお楽しみください」に変わっています。

設定方法

住所の場所設定がなんかずれてしまうんですよね・・・。

家の特徴とか〇〇の目の前とか書いておいたほうが親切です。

初めての注文の時ドライバーが隣の家に配送しそうになっていましたのでトラブル防止になります。

また日本人は自身がタガログ語できないことを書いておいたほうがいいです。

場所わからないとドライバーから電話かかってくる場合があります。

チップ必要?

チップは渡したほうがいいと思います。2回目の受け取りの時に口頭で「おれはあなたのために急いで配送したんだけどこれしか稼げないんだぜ。チップほしいなぁ」と言われました。自分はそれ以降20ペソのチップを注文と一緒に入力しています。

Food Panda Proは加入したほうが良い?

正直そこまでコスパはよくないかなと思いました。

3か月で255ペソってまぁまぁ?

加入するメリットしては

・一部のレストランで割引が受けられる

・一部のレストランで送料無料の特典が受けられる

・一部の店で持ち帰りの割引が受けられる

・・・全部の店舗(レストラン)ではありませんので特典を享受したい場合特定のレストランをローテーションすることになります。

返金請求について

一度だけ返金を請求しました。

ライスを追加で頼んだのに入っていませんでした。

しかしながら返金請求は簡単です。写真を撮って送るだけです。

チャットなんてこの程度の英語力で十分です。

まとめ ほとんど日本のアプリと変わりません

一部日本語表記と英語表記が混在しているだけで、使い勝手に関してはほぼ日本のアプリと変わりません。

語学留学やフィリピン中長期滞在の方は是非利用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次